☘️骨盤のゆがみ|その不調、骨盤からかもしれません

 

こんなお悩み、ありませんか?

  • スカートがいつの間にか回っている

  • 足を組むクセがある

  • 長時間座っていると腰やお尻がつらい

  • 靴の減り方が左右で違う

  • なんとなく身体がだるい、冷えやすい

こうしたお悩み、実は「骨盤のゆがみ」が関係していることもあります。

☘️骨盤は身体の“土台”です

 

骨盤は、上半身と下半身をつなぐ身体の中心にある大切な部分。


日常の姿勢やクセ(足を組む、横座り、片足立ちなど)によって、少しずつゆがみが生じてしまいます。

 

ゆがんだ骨盤は、周囲の筋肉や関節に負担をかけ、肩こり・腰痛・むくみ・冷え・生理痛・下腹ぽっこりなど、さまざまな不調の原因にも。

☘️骨盤のゆがみの原因

 

骨盤がゆがむ原因には、次のような日常のクセや習慣があります:

  • 足を組む・横座り・あぐらなどの座り方

  • 長時間同じ姿勢でのデスクワークやスマホ操作

  • 片足重心やヒールによる歩き方のクセ

  • 出産や育児による骨盤の開き・負担

  • 運動不足や筋力のアンバランス

知らず知らずのうちに、骨盤に偏った負担がかかり、少しずつゆがみが広がっていくのです。

☘️ゆがみが引き起こす不調

  • 腰痛・肩こり・首こり

  • 冷え・むくみ・下半身太り

  • 生理痛・便秘

  • 疲れやすい・姿勢が悪くなる

骨盤のゆがみは「なんとなく不調」を引き起こすことも多く、気づきにくいのが特徴です。

☘️施術について

 

ヒーリング整体OASISでは、やさしい施術で骨盤のバランスを整えていきます。

 

ボキボキしないソフトな手技で、筋肉や筋膜にアプローチしながら、全身のバランスをやさしく調整。

 

リラックスしながら施術を受けていただけますので、整体が初めての方にも安心してご利用いただけます。

☘️骨盤のゆがみを防ぐために|日常でできる予防のポイント

 

施術で整った骨盤を、できるだけ長く良い状態に保つために、日常生活で気をつけたいポイントをいくつかご紹介します。

1. 足を組むクセに気づいたら、やめてみる

足を組むことが当たり前になっている方は、まず「組んでることに気づく」だけでもOK。
無意識のクセに気づけると、少しずつ改善につながります。

2. 座る姿勢を見直す

浅く腰かけて背中が丸くなる「猫背姿勢」は、骨盤が後ろに傾く原因に。
椅子には深く腰をかけて、骨盤を立てるように意識すると◎。

3. 同じ姿勢を続けない

長時間のデスクワークやスマホ操作は、姿勢が崩れる原因に。
1時間に1回は立ち上がって軽くストレッチするだけでも、骨盤まわりの負担が減ります。

4. 適度な運動・歩く習慣を

骨盤まわりの筋肉を支えるためにも、適度な運動やウォーキングは大切です。
「よく歩く」「階段を使う」など、日常に取り入れやすい形でOK。

 

小さな意識が、ゆがみ予防につながります

 

施術だけでなく、日々の過ごし方を少しずつ変えることで、骨盤のゆがみは予防・改善できます。

 

「完璧にやらなきゃ」と気負わず、できることから取り入れてみましょう。

 

当院では、あなたの生活スタイルに合わせたアドバイスも行っています。
お気軽にご相談ください。

☘️その不調、骨盤から見直してみませんか?

 

なんとなく続く不調や疲れやすさ、身体のクセ。


もしかすると、骨盤のゆがみが関係しているかもしれません。

 

OASISでは、お一人おひとりのお身体に合わせたやさしい整体で、健康的なバランスをサポートします。
お気軽にご相談ください。

初めて当院をご利用いただくお客様に、当院の施術をお試しして頂く機会として、初回の施術代金から40%割引いたします。
健美整体施術代金5,000円→3,000円(税込)

首こり・肩こり、腰痛などの慢性的なつらさや、ぎっくり腰などの急性症状、身体の歪みや姿勢を良くしたいとお考えの方など多様に承っております。

ぜひ、この機会に当院の施術をお試しください。心よりお待ちしております。


 ヒーリング整体 OASIS

・住所 

 〒030-0844

 青森県青森県青森市桂木4丁目6-10 コートブロッサム202号

 

 ☎017-776-6252

 

・営業時間 【完全予約制】当日予約OK

 火~金 9:30~18:00 最終受付 16:30

 土日祝 9:30~17:30 最終受付 16:00

 

・休業日

 月曜日

 

・アクセス

 サンロード青森様より徒歩5分

 駐車場1台分有り(建物に向かって右から2番目)